
Shingo
Webデザイナーとシルクスクリーンプリントのセールスをしながら写真や書道、映像を駆使して創作活動をしています。
1978年生まれ。神奈川県出身。アパレル業、IBM ユーザーエクスペリエンス・デザインセンターを経て、2008年より湘南を拠点にサーフィンや風景の撮影を始める。2015年に初めて訪れたアメリカで様々なアートやサーフカルチャーに出会い影響を受ける。帰国後、写真だけに囚われない新しい表現の形を模索中に現在の書の師に出会い様々な「書の技術」を学び始める。2021年、様々な海の「なみうちぎわ」をテーマに動画を撮影しYoutubeでの動画配信を始める。現在は「写真」「書」「映像」を駆使した新しい作品の見せ方を模索している。(アマナイメージズ契約作家)
七洋芸術店(Oceanseven Artshop)
屋号でありブランド。七洋(Oceanseven)には、沢山の海を撮影したいという思い、芸術店(Artshop)には、「写真」「書」「映像」を活用したさまざまな作品をアウトプットしていきたいという思いが込められています。
Shingo
Born in 1978 in Kanagawa Prefecture, Japan. I started surfing and photographing landscapes in Shonan in 2008. When he visited America for the first time in 2015, he encountered various art and surf culture and was influenced by them. After returning to Japan, while searching for new forms of expression that are not limited to photography, he met his current Japanese calligraphy teacher and began learning various Japanese calligraphy techniques. In 2021, we will start shooting videos on the theme of “Beach” of various seas and distributing videos on Youtube. Japanese Currently, he is searching for new ways to present his works by making full use of photography, Japanese calligraphy, and video.
受賞歴
2022年 | 大和市文化祭公募展【書の部】市長賞受賞 |
2021年 | 大和市文化祭公募展【書の部】議長賞受賞、大和市文化祭公募展【写真の部】教育委員長賞受賞 |
2020年 | 第61回 書燈社展 佳作賞受賞(東京都美術館) |
2019年 2021年 2022年 2023年 毎日書道展【近代詩文の部】 入選(東京都美術館) | |
2019年 2021年 神奈川県美術展【書の部】 入選 |
展示
2018年 | 「CALIFORNIADAYZ」個展(茅ヶ崎 MAR-VISTA GARDEN ”SHACK”) |
2019年 | 「ひらつかのうみとわたしたち」合同展(元麻布ギャラリー 平塚店) |